三重弁護士協同組合
三重弁護士協同組合
個人 | 法人 | |
協同組合員数 | 180名 | 1法人 |
---|---|---|
弁護士会会員数 | 186名 | 3法人 |
加入率 | 96.7% | 0.3% |
お知らせはありません。
当組合は、平成9年に設立されました。組合設立の目的は、組合員の相互扶助の精神に基づき、組合員のために必要は共同事業を行い、もって組合員の自主的な経済活動の促進と経済的地位の向上を図ることです。
現在の組合数は160名を超えており、これから、ますます若手の組合員が増加することが予想されますが、今後も、組合員のために様々の支援を行っていきたいと考えております。
三重弁護士協同組合 理事長 塚越 正光
理事会を中心として運営しており、理事の多くは、中堅、若手で構成している。
組合員は、登録5年以内の若手会員が半数を超えており、若手組合員の力を組合活動に結集していけるよう、若い組合員の意見を取り入れるように努力している。
実施事業は、裁判所・検察庁(本庁及び支部)の謄写事業を中心に、印紙切手の販売事業、書籍の販売斡旋事業、保険収納代行事業等、保釈保証書発行事業を行っている。
組合員への利益還元については、六法の配布、会員に対する講演会の開催を実施しており、今後も弁護士会とはひと味違った研修、講演活動をしていきたいと考えている。
出資申込書を弁護士会事務局でお受け取りください。
出資金額 一口1万円(指定口座へ振込をお願いします。)
出資申込書は、ご記入、署名捺印の上、弁護士会事務局へ提出ください。